サムの備忘録

趣味ネタ、時々社会的なテーマ。IT関連のテーマはもう1つのブログに投稿してます。

気温の認識と体温調整

「暑い」と認識することと「涼もう」と行動することは、

脳内では別々の仕組みで処理されていることを、名大の

研究チームが明らかにした。

www.asahi.com

人間の体温調節には2種類あり、1つは自律性体温調節で、

もう1つは体温調節行動だ。前者は「汗で体を冷やす」などの

生理的な反応で、後者は「気温に合わせて服装を変える」などの

行動を起こすものだ。体温調節行動については詳しい情報伝達経路が

よくわかっていなかった。

 

上記の反応と温度を認識する仕組みが異なることが、

今回の研究でわかったという。

 

今回の研究ではラットを使って、情報経路を遮断し、観察している。

結果としては、温度の認識経路を遮断しても、体温調節行動に影響は

なかったようだが、自律性体温調節のための情報経路を遮断すると、

温度の認識経路が生きていても、快適な温度を選べなかったようだ。

 

名大の中村和弘教授は「情報経路が違うので、暑いと認識する温度と

不快さを感じて体温調節行動を起こす温度に差が出る可能性がある。

これが熱中症の発症メカニズムに関与するかもしれない」と指摘する。