サムの備忘録

趣味ネタ、時々社会的なテーマ。IT関連のテーマはもう1つのブログに投稿してます。

アイヌ遺骨がドイツから返還

日本政府と北海道アイヌ協会は、ドイツの学術団体から返還された

アイヌ民族の遺骨を、北大構内のアイヌ納骨堂に安置した。

取扱方針が決まるまでは、暫定的に北大が保管する。

www.nikkei.com

この遺骨は、1879年(明治12年)にゲオルク・シュレージンガーが

研究目的で持ち出した1人分の頭骨で、138年ぶりに返還された。

BGAEUを設立したベルリン大教授ルドルフ・ウィルヒョウが

現在まで保管していたようだ。

 

アイヌ民族の遺骨は、先住民族研究の活発化により、19世紀半ばから

戦後にかけて北海道で盗掘され、一部は海外にも持ち出されている。

 

ドイツのほかにもオーストラリアやアメリカ、イギリスなどでも

保管されていることがわかっているが、海外のアイヌ遺骨が

外交ルートで返還されたのは初めて。

 

ベルリン大教授のルドルフ・ウィルヒョウが保管していた。138年ぶりに返還された。

 

平井室長は「100年以上も遺骨が保管されていたことは遺憾だ」としたうえで、返還決定に謝意を示した。また、第1号返還について「大きな一歩であり、引き続き海外からの返還に向け努力したい」と述べた。

 

 

アイヌ民族の遺骨については、1880年発行のドイツの学術誌には、

札幌市近郊の墓から持ち出され、不当な方法で学術団体に渡った

経緯が記されている。