サムの備忘録

趣味ネタ、時々社会的なテーマ。IT関連のテーマはもう1つのブログに投稿してます。

雷の試験観測が開始

防災科学技術研究所(NIED)と科学技術振興機構(JST)は、首都圏で

「雷放電経路3次元観測システム」による雷の試験観測を開始した。

 

雷放電経路3次元観測システムは、Lightning Mapping Array(LMA)

によるものであり、落雷だけでなく雲放電の観測にも優れている。

news.mynavi.jp

 

XバンドMPレーダーの観測データからアラレの有無を判断し、

雷の発生状況と比較することで、危険度を評価するという手法の

開発に防災科研は取り組んでいる。この手法の高度化には、

雲放電も含めて、雷の放電経路を把握する必要がある。

f:id:samsoda:20171024005553j:plain

放電経路の把握のため、雲放電の捕捉率も高いLMAセンサー12台を

首都圏に配置予定だとしており、現時点で8台が配置されている。

設置点は、事前にVHF帯の電波のノイズ調査を行って選定したが、

試験観測を通して、より適切な配置にすることを検討しているという。

 

今後は、XバンドMPレーダー等のデータとの比較解析により、

雷危険度予測手法の研究開発を進め、雷発生メカニズムの解明や

危険度予測手法の社会実装を目指すという。

 

データの時間変化については下記から確認することができる。

http://www.bosai.go.jp/ihub/news/2017/release10LMA.html