サムの備忘録

趣味ネタ、時々社会的なテーマ。IT関連のテーマはもう1つのブログに投稿してます。

羊膜移植による眼球の修復

羊膜を用いた目の治療は、1995年頃に米国から広がった。日本では、

2003年に高度先進医療に認定され、2014年に保険適用されている。

日本角膜学会によると、約60の医療機関で羊膜移植は行われている。

yomidr.yomiuri.co.jp羊膜とは、胎児を包む半透明の薄い膜のことであり、外部の衝撃から

胎児を守り、母体からの拒絶反応も抑える役割があると考えられている。

さらに、傷の治りを早め、炎症を鎮める効果もあるという。

 

この羊膜を用いた治療の対象となるのは、目の腫瘍や翼状片、角膜表面

のヤケドや損傷などである。腫瘍や翼状片の手術では、羊膜を使うと

傷が残りにくく、炎症も抑えられる。また、結膜を除去した部分に羊膜

を移植すると再発予防にもつながる。ヤケドなどの場合では、治療箇所

に羊膜を被せて、再生を待つ。通常の角膜移植よりも拒絶反応が少ない

点も利点である。

 

治療に用いられる羊膜は、帝王切開の出産を予定している妊婦から

同意を得て提供してもらう。1回の出産で20~30人分の移植用羊膜が

得られ、2年間の冷凍保存も可能だ。なお、「羊膜バンク」も既に

存在している。また、乾燥羊膜の製品化も進んでいるようだ。