サムの備忘録

趣味ネタ、時々社会的なテーマ。IT関連のテーマはもう1つのブログに投稿してます。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

新しい電子散乱実験装置

理研、東北大学、立教大学で構成される研究グループは、 不安定原子核を見るための電子散乱実験装置が完成したと発表。 news.mynavi.jp この装置を用いて、キセノン-132原子核から散乱される電子を観測し、 散乱の角度分布から陽子分布を決めることにも成功…

遺伝子一括検査に保険適用

がんゲノム医療について、厚労省は実用化に向けた工程表を発表した。 yomidr.yomiuri.co.jp 工程表では、17年度中にがんゲノム医療の中核拠点病院を全国に 7か所程度指定し、同年度中に遺伝子の一括検査に対して先進医療制度を 適用して、有効性などを確認…

裁判官と書記官の旧姓使用

最高裁は、28日、裁判官や書記官が判決文や令状に 旧姓を使用することを9月1日から認めると発表した。 www.nikkei.com 今までも内部の連絡文書などに限定して認めていたが、 判決文や令状への記載は作成者の戸籍姓に限っていた。 旧姓使用は既に多くの民間…

エジプト人の遺伝的起源

DNAシークエンス技術によってミイラのDNA解析に成功したようである。 温度や湿度、防腐処理のための化学物質など、DNAを劣化させる要因が 多く存在していたため、ミイラのDNA採取は非常に困難だとされていた。 wired.jp この研究によって、エジプト人は、通…

ヒト細胞のプログラミング

ボストン大学の研究チームは、ヒト細胞を109通りの 論理演算命令に従うようプログラムすることに成功した。 wired.jp プログラミングを行った遺伝子回路は、DNA組み換え酵素と呼ばれる タンパク質を使ってDNAを分解・再構成することで演算命令を実行する。 …

微生物によるポリマー生産

弘前大学は、 木材の主成分であるリグニンだけを用いて、 ナイロンなどの原料であるムコン酸を生産する微生物の開発に成功した。 news.mynavi.jp 将来的な糖質の需要競合および原料の高騰に備えて、 糖質をまったく使わずに、木本や草本などに…

オーガニック志向の大麻栽培

米国では、大麻を合法化する州が増加しているため、 国内の大麻産業についても急成長している。 コロラドは、スターバックスとマクドナルドの店舗を 合わせた数よりも大麻販売店の方が多いという。 natgeo.nikkeibp.co.jp このような大麻産業の成長の中で、…

荒野の射撃練習場

「誰からも必要とされなかった土地」(The lands nobody wanted)と 呼ばれる閑散とした荒野が、北米大陸西部には広がっている。 人々は射撃練習のためにこの地を使うようになったとのことだ。 wired.jp 「誰からも必要とされなかった土地」(The lands nobod…

JR九州の初の株主総会

昨年10月に上場したJR九州は、初の株主総会を福岡市のホテルで 開催し、株主987人が出席した。3月末時点での株主数は約14万人。 www.nishinippon.co.jp 株主総会では、九州新幹線の長崎ルートへのフリーゲージトレイン(FGT) 導入の是非や、運行ト…

ミトコンドリアと不妊治療

体外受精を行う際に、卵巣組織の一部から採取したミトコンドリアを 精子とともに卵子へ注入する手法によって、4人の女性から5人の 健康な子供が誕生したことが発表された。 www.nikkei.com海外では250例を超す実施例があるが、国内で子供が生まれたのは初め…

エクソソームの若返り

東京医科大学は、エクソソームを若返らせることで、 血液がんの一種である多発性骨髄腫のがん血管新生を 抑制できると発表した。 多発性骨髄腫は、高齢者に多い血液のがんで、近年増加している。 news.mynavi.jp エクソソームは骨髄間質細胞によって分泌され…

研究室の立ち上げ支援

文部科学省は、准教授や教授になって2年未満の若手研究者を 助成対象として、研究室の立ち上げにかかる費用の一部を 補助すると決めたとのこと。 3億円弱の予算を投じ、130件程度の助成を目指す。 また、助成が主要大学に偏らないように、大学の規模に応じ…

ヤドカリに成りすますイカ

琉球大学の研究チームによって、コウイカはヤドカリの真似をして 成り済まそうとすることが発見されたとのこと。 動画はリンク先から確認可能。 natgeo.nikkeibp.co.jp 今回の研究の中心となった岡本光平氏は、このコウイカの行動を、 獲物に警戒されないよ…

腸管出血性大腸菌の感染

食中毒を引き起こす腸管出血性大腸菌が流行し始めたようだ。 yomidr.yomiuri.co.jp 感染者は1週間で45人に上り、夏の流行のピークに向けて 注意が呼びかけられている。 この菌は元々は牛の腸などに生息しているものであり、 生肉などの食品を通じて感染する…

金属を絶縁体に変える

東京大学の発表によれば、磁性体に生じる垂直磁化を観測したとのこと。 news.mynavi.jp 磁場と同じ方向に磁性体が磁化することは古くから知られていたが、 垂直磁化に関しては実験的に観測されたことは今までなかった。 今回の研究では、Eu2Ir2O7において、…

方程式での立体表現

Art

ノースウェスタン大学のローラ・デマルコと、 シカゴ大学のキャサリン・リンゼーの2人の数学者は、 3Dグラフィックスへ方程式を変換するという研究を進めている。 wired.jp 方程式から3Dオブジェクトを生成するとき、 まずはジュリア集合というものが構築さ…

テロ等準備罪の新設

テロ等準備罪を新設する改正組織犯罪処罰法が、 15日朝の参院本会議で可決した。 6月21日に公布、7月11日に施行する予定のようだ。 今回の改正組織犯罪処罰法の審議は、参院法務委員会での 採決を省略する「中間報告」によって提案され、 参院本会議での採…

もんじゅ廃炉の基本方針

もんじゅ廃止措置推進チームは、廃炉の基本方針を13日に決定した。 www.jiji.com使用済み核燃料の5年半以内の取り出しや、 福井県外への放射性廃棄物の搬出などが盛り込まれており、 廃炉完了を作業開始から30年後と見込んでいる。 使用済み核燃料の詳細…

秘密警察組織シュタージ

旧東ドイツにかつて存在した秘密警察機関「シュタージ」。 この組織は、当時の東西ドイツの人々を厳しい監視下に置いていた。 シュタージによって収集された機密文書は、 アーカイヴ化されており、申請を行えば閲覧も可能だ。 wired.jp 1950年の設立以降、19…

実質無借金の企業

有利子負債よりも手元資金が多い状態である 実質無借金の上場企業は、前年度よりも増加しており、 その数は2000社を超えている。 この背景にあるのは業績の改善であり、 手元資金の増加分で有利子負債を削減させているからのようだ。 手元資金が潤沢な状態だ…

治療的司法研究センター

薬物や万引きなどの再犯防止のため、支援を通じた取り組みを 研究する「治療的司法研究センター」が設立された。 www.nikkei.com 研究結果を通じて、専門法廷や裁判プログラムの導入に つなげることが狙いのようだ。

太古のエナンティオルニス類

エナンティオルニス類の死骸が、ミャンマーで、 琥珀の中に保存された状態で発見された。 gigazine.net今回発見されたのは、孵化したての幼鳥で、 頭・首・翼・尾・足が残ったままの状態だったようだ。 長い年月をかけて肉体は炭素に分解されてしまっている…

マラリアによる骨量減少

大阪大学の研究によれば、マラリアへの感染が 骨量減少の原因となることがわかったようである。 news.mynavi.jp ちなみに、マラリア原虫の生成物とはヘモゾインなどのことであり、 これによって骨に慢性的な炎症が起き、破骨細胞分化が誘導される。 破骨細胞…

アストロサイトへの分化誘導

九州大学の研究により、従来よりも短期間でアストロサイトへの 分化を誘導できる方法が明らかになった。 news.mynavi.jp ここでいうアストロサイトとは、ニューロンの機能を助けるものであり、 学習・記憶にも影響を与えるといわれている。 多くの神経疾患の…

博多駅前陥没事故の続報

博多駅前の陥没事故で中断していた、市営地下鉄七隈線の 延伸工事が7ヵ月ぶりに再開するようだ。 qbiz.jp 市交通局とJVは、 (1)地質調査と地下水位の計測 (2)陥没箇所付近の地盤改良と坑内の水抜き、土砂撤去 (3)トンネル掘削 の3つのステージに…

シンガポールの省エネ建築

シンガポールは、熱帯に位置するため、エアコンなど によるエネルギー消費量が非常に大きい国である。 その大きさは国の全エネルギー消費量の約4割も 占めているので、近年、政府は省エネ建築の推進に動いている。 具体的な施策を1つ挙げると、 「グリーンマ…

ジュゴンの個体数増加

グレート・バリア・リーフは環境が悪化していものの、 ジュゴンの個体数は増加しているようだ。 natgeo.nikkeibp.co.jp 2011年にサイクロンがオーストラリアを襲ってから9カ月後の時点で、 ジュゴンの数は1986年以来最低の数だった。 その前回の調査結果より…

フンボルトモモンガ

米国の太平洋岸北西部で新種のモモンガが見つかった。 博物学者アレクサンダー・フォン・フンボルトに敬意を表して、 Humboldt’s flying squirrelという英名が付けられたとのことだ。 natgeo.nikkeibp.co.jp 今回発見された新種を追加すると、 アメリカ国内…

水素の高効率生成

阪大ISIRは、黒リン・金ナノ粒子・チタン酸ランタンから 可視光・近赤外光応答型光触媒を開発したとのことだ。 news.mynavi.jp この光触媒は、層状の黒リンとチタン酸ランタンでつくった 超薄膜に金ナノ粒子を合成した複合体である。 黒リンは可視光・近赤外…

米雇用が好調

アメリカの雇用者数が、民間調査を大きく上回るほど増加している。 業種別では専門・ビジネスサービスの増加が目立った。 www.nikkei.com 人手不足のために、雇用増のペースが労働の増加分に 追い付いていない状況とのことだ。